音楽情報・専門分野・高校・専門・大学・クラシック・ポピュラー音楽など

シャルル=マリー・ヴィドール~フランスの作曲家ヴィドールの作品 名曲と代表曲 【Charles-Marie Jean Albert Widor】 (1844-1937)

 

 

シャルル=マリー・ヴィドール(Charles-Marie Jean Albert Widor, 1844年2月21日リヨン - 1937年3月12日パリ)は、フランスのオルガン奏者・作曲家・音楽教師・音楽理論家。

 

ハンガリー移民の末裔で祖父の代までアルザスでオルガン建造職人の家系であり、父フランソワ=シャルルはリヨンの教会オルガニスト、母親は発明家の一族であり、その親族にモンゴルフィエ兄弟がいました。

 

父親から音楽の手ほどきを受けた後、リヨンのイエズス会系神学校で古典教育を受け、オルガン演奏が急速に上達すると、カヴァイエ=コルの助言により1863年にベルギーに留学し、ブリュッセル音楽院にてジャック=ニコラ・レメンスにオルガンを、フランソワ=ジョゼフ・フェティスに作曲を学びます。

 

翌年にリヨンに戻ると、たちどころに超絶技巧のオルガニストとして名声を欲しいままにするようになり、その後もカヴァイエ=コルの益々の引き立てによりパリでもその名を知られるようになり、ロッシーニ、マイヤベーア、リスト、サン=サーンス、フランクらと親交を結びました。

 

ヴィドールは幅広く様々な楽器やアンサンブルのために作曲し、存命中はオラトリオやバレエ音楽も好まれましたが、今日定期的に演奏されるのはオルガン作品だけです。

 

その中でも10曲のオルガン交響曲が代表的な作品で、おそらく最も有名なのは「オルガン交響曲 第5番」であり、この曲の終楽章のトッカータは欧米では結婚式に使われて親しまれています。

 

  




♪カテゴリー




ホーム RSS購読 サイトマップ
HOME コード検索 ぷりんと楽譜 音楽鑑賞 仕事選び すべての検索