音楽人名【ヤ】

矢代 秋雄

( 1929ー1976 ) やしろ あきお

解説

主な作品にピアノ協奏曲、チェロ協奏曲、弦楽四重奏曲、『2本のフルートとピアノのためのソナタ』。

梁田 貞

( 1885ー1959) やなだ ただし

解説

主な作品に童謡『どんぐりころころ』『とんび』、歌曲『城ケ島の雨』『昼の夢』。

ヤナーチェク,レオシュ

( 1854ー1928) Janacek, Leo?

解説

独自の作風を持つチェコの作曲家。管弦楽曲『シンフォニエッタ』、狂詩曲『タラス・ブルバ』他。

山田 耕作

( 1886ー1965) やまだ こうさく

解説

主な作品に歌劇『黒船』『あやめ』、交響曲『かちどきと平和』『明治頌歌』、音詩『曼陀羅の華』、童謡『赤とんぼ』、歌曲『からたちの花』『のばら』。

山本 直純

( 1932ー2002 ) やまもと なおずみ

解説

主な作品に『和楽器とオーケストラのためのカプリチオ』。

山本 直忠

( 1904ー1965) やまもと なおただ

解説

主な作品にピアノ管弦楽『国民詩曲<日本幻想曲>』『ピアノとオーケストラのためのサンクトゥス』。

ヤング,ヴィクター

( 1900ー1954 ) Young,Victor

解説

アメリカの映画音楽作曲家、指揮者。『エデンの東』『80日間世界一周』等で知られます。

ピックアップ

  1. 楽器買取

最新コンテンツ

お買い物カゴ

PAGE TOP

楽器買取

ギター買取で損しないための必勝法!価値を最大限に引き出す方法

楽器買取

愛用のギターを手放す際のポイント!買取業者選びのススメ

楽器買取

古いギターを高く売るためのテクニック!買取額をアップさせる方法

楽器買取

ギター買取相場のリサーチ方法と地域別の価格差を解説!

楽器買取

大切なギターを手放す前に必読!高価買取のための5つのポイント