シンバルスタンド編

シンバルスタンドは、シンバルをセットするためのスタンドで、「ブームスタンド」と「ストレートスタンド」があります。
取り付けるシンバルやセッティング方法に合うスタンドを選択することで、快適な演奏が可能になります。

ブームシンバルスタンド
ブームスタンドは脚を遠くにセットしながら、シンバルだけを近くにセットすることができます。
色々なセッティングが可能ですが、シンバルスタンドを安定させるために、シンバルに合わせてブームの位置や角度等のバランスを取る必要があります。

  • ウェイト

重量のあるシンバルをセッティングする場合は、ブームの先端にウェイトを装着してシンバルスタンドのバランスを取りますが、標準装備のモデルもあります。

ストレートシンバルスタンド
ストレートシンバルスタンドは、ブームシンバルスタンドに比べセッティング範囲は狭くなりますが、シンプルな構造なので軽量で安定感があります。

  • ブーム/ストレート兼用タイプ

ブーム部分をシンバルスタンドの支柱の中に収めて、ストレートシンバルスタンドとして使用できる兼用モデルもあります。

シンバルスタンドの重量

シンバルスタンドには安定感の「ダブルレッグ」と軽量感の「シングルレッグ」があります。ダブルレッグは重量があり安定性が高く、シングルレッグは軽量で安定性は低くなりますが、シンバルの響きが自然になります。

シンバルホルダーとアタッチメント

シンバルホルダー」というスタンド上部だけのパーツや、「アタッチメント」というシンバルの2段重ね用のパーツもあります。色々なアイデアでこれらのハードウェアを利用して、オリジナルのシンバルセッティングを行うのも良いでしょう。

クイックセット・シンバルメイト

本体側面に設けられた2つのボタンをつまむように押すことで、ワンタッチでシンバルメイトの脱着が可能になります。
スピーディーなシンバルのセットアップを実現し、通常のシンバルメイトのように本体を回転させることで、シンバルの締め具合や揺れ具合の微調整をすることも可能です。



コンテンツ一覧

  1. 楽器買取

    ギター買取で損しないための必勝法!価値を最大限に引き出す方法…
  2. 楽器買取

    愛用のギターを手放す際のポイント!買取業者選びのススメ…
  3. 楽器買取

    古いギターを高く売るためのテクニック!買取額をアップさせる方…
  4. 楽器買取

    ギター買取相場のリサーチ方法と地域別の価格差を解説!…
  5. 楽器買取

    大切なギターを手放す前に必読!高価買取のための5つのポイント…
  6. 楽器買取

    未使用のギターを現金に変える!買取業者の選び方と注意点…
  7. 楽器買取

    ギター買取市場の最新動向!トレンドと相場の変化を解説…
  8. 楽器買取

    経験者が明かすギター買取のコツ!高額査定のための5つの秘訣…
  9. 楽器買取

    ピアノ買取相場をリサーチ!地域別での価格差に注目…
  10. 楽器買取

    古いピアノ買取でお得に!経験者が教える高額査定のコツ…
  11. 楽器買取

    ピアノ買取口コミ!満足度の高い業者を徹底比較…
  12. 楽器買取

    アップライトピアノの買取相場表公開!市場動向を分析…

ピックアップ

  1. 楽器買取

最新コンテンツ

お買い物カゴ

PAGE TOP

楽器買取

ギター買取で損しないための必勝法!価値を最大限に引き出す方法

楽器買取

愛用のギターを手放す際のポイント!買取業者選びのススメ

楽器買取

古いギターを高く売るためのテクニック!買取額をアップさせる方法

楽器買取

ギター買取相場のリサーチ方法と地域別の価格差を解説!

楽器買取

大切なギターを手放す前に必読!高価買取のための5つのポイント