DTM/DAW関連用語【チ】
DTM/DAW関連用語 |
---|
チェイン |
表記 |
〔chain〕 |
解説 |
シーケンサーなどで複数の曲を連続して再生することを指します。 |
DTM/DAW関連用語 |
遅延 |
表記 |
〔delay〕 |
解説 |
→ディレイ |
DTM/DAW関連用語 |
チェックサム |
表記 |
〔check-sum〕 |
解説 |
誤り検出符号の一種。情報伝達の正確性を高めるために、データの中にチェック・ビットを組み込む方法。ワード列の総和をチェック・ビットとする方法が代表的なことからチェックサムと呼ばれています。 |
DTM/DAW関連用語 |
チップ |
表記 |
〔chip〕 |
解説 |
本来の意味では半導体や抵抗などを作り込んだ微細片のことを指します。一般にはICやLSIの別称として用いられます。 |
DTM/DAW関連用語 |
チャンク |
表記 |
〔chunk〕 |
解説 |
一まとまりのデータの集合体のこと。PCなどで大きなサイズのデータを扱う際に、いくつかのチャンクに分けて処理をすることがあります。 |
DTM/DAW関連用語 |
チャンネル |
表記 |
〔channel〕 |
解説 |
元来は水路の意味。コンピューターではデジタル・データの伝送路、オーディオでは音声信号の伝送路のことを指します。オーディオ機器では一般的に入力から出力までの経路を指し、ステレオ機器のチャンネル数は2つで、ミキサーなどの場合は入力数がチャンネル数に対応します。なおMTRやDAWソフトウェアなどで、データを記録する領域のことをチャンネルと呼ぶことがありますが、これは誤用でトラックの呼称が正しい呼び方となります。MIDIの場合はMIDIデータの送受信を行う経路を指し、チャンネル・メッセージは送信側と受信側のチャンネルが合致したときのみ送受信されます。MIDIチャンネルは、1から16までの16個の値が規格として定められています。 |
DTM/DAW関連用語 |
チャンネル・フィルター |
表記 |
〔channel filter〕 |
解説 |
→レコーディング・フィルター |
DTM/DAW関連用語 |
チャンネル・プレッシャー |
表記 |
〔channel pressure〕 |
解説 |
MIDIチャンネル・メッセージの一つ。打鍵後に鍵を押し込む圧力変化を検出したキー・プレッシャー(アフタータッチ)情報のなかで、鍵盤が押されたMIDIチャンネルの全ノート・ナンバーに対して同じ値が適用されるもの。 |
DTM/DAW関連用語 |
チャンネル・ボイス・メッセージ |
表記 |
〔channel voice message〕 |
解説 |
MIDIのチャンネル・メッセージの中核を形成する情報。音を出す・止める、鍵盤を押す速さ、音色の切替、コントローラーを操作するなどの演奏情報を定義します。鍵盤を「押す」「離す」、そのときの打鍵速度を表すノートオン/オフ、ホイール、レバー、ペダルなど様々なコントローラーを操作した際に送られるコントロール・チェンジ、音色を切り替えた際に送られるプログラム・チェンジ、鳴っている音のピッチを滑らかに変化させるピッチ・ホイール・チェンジ、打鍵後に鍵を押す圧力が変化した際に送られるキー・プレッシャーが組み込まれます。 |
DTM/DAW関連用語 |
チャンネル・メッセージ |
表記 |
〔channel message〕 |
解説 |
チャンネルを指定して送受されるMIDIメッセージのこと。ボイス・メッセージとモード・メッセージに分けられます。 |
DTM/DAW関連用語 |
チャンネル・モード・メッセージ |
表記 |
〔channel mode message〕 |
解説 |
MIDI機器の性質を定義するMIDIチャンネル・メッセージ。和音出力の可否(ポリ/モノ)、MIDIチャンネル認識の可否(オムニ・オン/オフ)の組み合わせによる4つのモードが規定されています。このMIDIモードを設定する情報がチャンネル・モード・メッセージに組み込まれます。その他には、そのチャンネルで発音中の音を全て即座にストップするオール・サウンド・オフ、そのチャンネルの全ての楽器のコントローラーを初期値に戻すリセット・オール・コントローラー、シンセサイザーの鍵盤部と音源部を内部的に接続(ローカル・オン)、切り離し(ローカル・オフ)するローカル・コントロール、そのチャンネルで発音中の全ての音に対してノートオフを指示するオール・ノートオフの情報が組み込まれます。 |
DTM/DAW関連用語 |
チューン・リクエスト |
表記 |
〔tune request〕 |
解説 |
MIDIシステム・コモン・メッセージの一つ。アナログ・シンセサイザーのオシレーターを、自動的に再度チューニングを行うことを指示します。 |